さりげない色気は、香りのタイミングで決まる。モテる男の嗜み術


こんにちは!関口美奈子です。
いつもISIKIをご利用いただき、ありがとうございます🙂‍↕️

香りの印象は、第一印象の実に55%を占めるというデータをご存知でしょうか?
見た目の装いに気を配っても、香りで損をしては本末転倒です。

■こんな経験はありませんか?

・午前中につけた香りが、夕方には消えている
・大切な商談の直前に、香りの強さが気になって集中できない
・デート中、「香りが強すぎる...」と距離を置かれてしまった

実は、一日の中で香りの印象は大きく変化します。
それは体温や気温の変化、そして活動量によって香りの強さが変わるためです。

■恋愛のプロが教える、一日の香りメイキング

【午前:清潔感のあるビジネスシーン】
サンダルウッドの落ち着いた印象は、信頼感を演出。
白檀(びゃくだん)の品格ある香りは、商談やプレゼンの強い味方に。

【午後:好印象をキープ】
コラーゲン&スクワラン配合で、乾燥する午後でも潤いのある印象を。
柿渋配合で、気になる汗の匂いもケア。

【夜:大人の余裕を演出】
ジャスミンとイランイランの官能的な香りは、
特別な夜のために用意された、大人の男性だけの特権。

■シーンに合わせた使い分けのコツ

朝:胸元に2プッシュ
午後:手首の内側に1プッシュ
夜:首筋に1プッシュ

香水やボディミストは、"つける量"と"つけるタイミング"で
印象が大きく変わります。

控えめにつけることで、近づいた時だけ感じる
さりげない香りを演出できます。

これこそが、本当の意味での"大人の色気"なのです。

明日からの一日を、香りで組み立ててみませんか?

ブログに戻る